しばし一服

2025-05-10

長年使用の電気製品

 

今朝の新潟日報 第二土曜日掲載の作家「角田光代」さんのコラム

面白い記事が読めるので毎回楽しみです

今朝は28年使っていた電子レンジが不調で買い替えるお話です

 

長くお使いになることはそれなりに意義があると思いますが

全ての電気製品置いて安心して使って良い年数ではないことも

あります

 

設計上の標準使用期間」と「経年劣化についての注意喚起」

の表示が義務付けられている商品もあります

それ以外の商品は限りなく使ってよいとはなりません

 

今回の記事では電源入れて加熱終わっても停止しない、ボタン

おしても止まらない、よってコンセントを抜いて使用していた

と書いています、これはお勧めできません、毎回この方法

で電源を切る設計の電子レンジではないと思います

すでにこの段階で使用を控える必要があります

説明書でも通常と違う状態になったら点検や修理ををと

呼びかけています

当店では10年経過した電気製品は点検や買換えをおすすめしています

 

***********************************************

営業時間は

09:30~17:00

メール・FAX・留守電は休日でも受け付けています

対応は翌営業日となります

営業日でも不定期に納品などのためお店を閉める場合があります

念のため来店時はお電話をいただけると助かります

 

電化の夢屋 LINE

運用始めました

 

まず当店のブログをスマホ

で「電化の夢屋 プログ」

と検索して当記事を探して

下の友達追加ボタンを

押してください

自動的に登録が完了します

友だち追加

 

 

 

 

 

Comment





Comment