窓からの紫外線と日差し対策

ホームセンターで売っている遮光フイルムです わりと手軽に貼ることができます

外から見るとほぼ部屋の中は見えなくなります つまり遮光程度が良いと言えます

曇った日ですが部屋の中から見ると外は見えます 真夏にガラスを触ると貼っていないところと貼ったところでは結構な温度差があります 右側は網戸がついています
場合によっては窓を背にして電気製品を設置しているところもあります
特にテレビなど精密製品はできれば窓を背にしての設置は避けたいところです
長年その設置にしているので今更別の場所に設置できないというお客様もおります
近年の異常気象とでもいえる日差しの強さは「今までは大丈夫だった」
ということは当てはまらなくなりました
出来れば紹介の遮光フイルムなどを貼って対策をしていただきたいと思います
フイルムの種類にもよりますが、かなり濃いものでも日中部屋から外は十分見えますので
閉塞感は少ないと思われます
さらに留守の場合は遮光カーテンも使って日差しを少なくしてもらえると良いですね
エアコンの室外機もそうですが設置時の環境温度は製品により制限があります
遮光対策をすることで夏場の冷房にも効果ありそうですね
今までは気にすることもなかったのですが、近年の気象では気をつけることが必要となりました
***************************************
営業時間は
09:30~17:00
メール・FAX・留守電は休日でも受け付けています
対応は翌営業日となります
営業日でも不定期に納品などのためお店を閉める場合があります
念のため来店時はお電話をいただけると助かります
電化の夢屋 LINE
運用始めました
まず当店のブログをスマホ
で「電化の夢屋 プログ」
と検索して当記事を探して
下の友達追加ボタンを
押してください
自動的に登録が完了します